前回、板を正面から見た時の形状の違いを書きましたが
今回は板を横から見た時の形状の違いを書きます。

主に使用されているのは・・
・キャンバー
・フラットキャンバー(ゼロキャンバーとも呼びます)
・ロッカー

この他にも細かく言えばまだありますがこの3種類が主流です。

ちょっと極端な絵ですが画像を見ながらそれぞれの違いを説明します。
※画像の黒い矢印はスタンス位置(立つ位置)です。

[line color=”gray” style=”solid” width=”1″]

[icon image=”check3-r”]キャンバーとは・・
キャンバー1

一般的で一番主流な形状です。
スタンスの辺りは地に着きますが、板の中央が地より浮いています。

オールラウンド型で初心者の方はこのキャンバーの板を選ぶとよいですね!

ロッカーより若干エッジが引っ掛かりやすかもしれませんが
特に気にする程でもないし、癖がないので滑りやすいです。

板の反発力もあるのでオーリーはしやすいです。

[line color=”gray” style=”solid” width=”1″]

[icon image=”check3-r”]フラットキャンバー(ゼロキャンバー)とは・・
フラットキャンバー

全くキャンバーが無く地面にピッタリと着きます。
キャンバーが無いという事でフラット(平ら)キャンバーと呼びます。

エッジが効きやすいので初心者の方や女性の様な力が
無い方でもターンはしやすいと思います。
エッジが効きやすい分、逆エッジでの転倒が怖いかも・・・

[line color=”gray” style=”solid” width=”1″]

[icon image=”check3-r”]ロッカーとは・・
ロッカー1

板の中央は地に着いていて板がVの時の様な形です。
もっと極端な形の板をVロッカーとも呼びます。

エッジが効きにくくかなり癖がある形状です。
初心者にはあまりオススメできません。

高速滑走時にも板が不安定になりやすいです。

しかしグラトリがしやすかったり浮力が高いので
パウダースノーには持って来いとなります。

[line color=”gray” style=”solid” width=”1″]

[icon image=”q1-b”]で、どの形が初心者向け???

僕個人的には「キャンバー」です。
昔からある基本の形でありスノーボードに慣れるにはいいと思います。

徐々に滑れるようになってきてから
「グラトリに挑戦したい!」「オーリーをやってみたい!」
と思った時にもやりやすいのでオススメですね!

もしくはフラットキャンバーもOK!
弱い力でもターンがしやすいので力が少ない女性なんかには向いてます。

ロッカーはオススメ出来ないかな・・。
癖が強いのと、エッジが効きにくいのでターンがしにくいかも。
初心者には不向きだと思います。